『歌旅 中島みゆきコンサートツアー2007』 中島みゆき (ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
![]() | DISC-1 | DISC-2 |
御機嫌如何 | 唇をかみしめて | |
1人で生まれて来たのだから | ファイト! | |
あなたでなければ | 誕生 | |
一期一会 | I Love You, 答えてくれ | |
with | ボディ・トーク | |
糸 | 重き荷を負いて | |
命の別名 | 本日、未熟者 | |
ララバイSINGER~アザミ嬢のララバイ | 地上の星 | |
宙船(そらふね) | 背広の下のロックンロール | |
昔から雨が降ってくる | ||
(2008/6/11) |
13日の金曜日・・・とは関係なく、梅雨の晴れ間・・・なんて生やさしいものではなく、快晴

夜勤で昼間に寝なければいけない身にはなかなかつらい晴れ。遮光カーテンを引いても、なんだか明るいし・・・。おまけにマンションの改修工事でうるさいし・・・。予想通りというか、13時過ぎには目が覚めました。
眠れそうもないので、おととい出た中島みゆきのCDを買いに外へ・・・イトーヨーカ堂幕張店へ。ケータイを買ったのが5年ぶりなら、幕張のヨーカ堂へ行くのも5年ぶりくらい。14号沿いの店は会社の人に会うことが多そうなので、足が向かないのです。でも、プレナの新星堂がなくなり、イズミヤの新星堂がなくなり、マリンピアの何とかもなくなり、カルフールのなんとかもなくなり・・・、自転車圏内のCDショップといえばヨーカ堂の新星堂くらい。まあ、平日の日中なら会社の人に会うこともないでしょう・・・ということで・・・。
新星堂に入ってCD(\3150)はすぐに見つかったのですが、目的の・・・DVDとの二枚組(\7350)が見つかりません。もしかして・・・DVDコーナーに回ると、ありました! ただし、DVDのみの二枚組(\7350)! CDとDVDの2枚組みと勘違いしていたのですが、正しくはDVDの二枚組みで、同時にライブCDが発売・・・でした。DVDとCDを両方買うと\10000を超えちゃいますね・・・。どちらを買うかといえば・・・やはりDVD。動く中島みゆきは貴重ですから・・・。
中島みゆき、初のコンサート・ライブDVDは、2枚組で約160分収録!!
2007年全国コンサート・ツアーから「地上の星」「宙船(そらふね)」「一期一会」等、全19曲を収録!!
さらに貴重なバックステージや移動中の模様等、これまであまり目にふれる事のなかった映像も多数収録!!
DVD未収録の3曲を収録したライブCD(全12曲収録)も同時発売!!
DVD未収録でライブCDに入っているのは『ホームにて』『蕎麦屋』『EAST ASIA』の3曲。ライブCDは全12曲収録なので、9曲はCD・DVDで重複しています。どうせなら、CDなしで、DVDに全22曲を入れて欲しかったです。それならDVDがもう少し高くても買うと思います・・・。この構成でCD・DVDどちらも買う人がどのくらいいるのか分かりませんが、あえてこういう構成にしたのには事情があるのでしょうね。
それはともかく、歌っている中島みゆきには神々しさを感じますね。ちょっと言葉が見つからないので、先崎学の『まわり将棋は技術だ 先崎学の浮いたり沈んだり2』の中に収められている「中島みゆき様」より引用―――。
もう何を書いていいのか分らない。私はみゆき様のことになるとおかしくなってしまうのである。歌姫みゆき様。女神みゆき様。ああみゆき様。私の青春を支えてくれたみゆき様。あまたの辛い時に励ましてくれたみゆき様。みゆき様。神々しいみゆき様。
よく分からなくなってきましたが、そういうことです―――。
同じく11日発売の鈴木祥子・『SHO-CO-SONGS collection 1』は・・・あっ、これだけでなく、鈴木祥子のCDは当然のように一枚もありませんでした。こちらは日曜日に津田沼で・・・ですかね・・・。
この記事へのコメント